1
久しぶりぶりぶりっこでございます。
ブログに現れない間に…いろいろありました。
いえいえっ。何もありませんでした。
悲しいくらいに何も無く…(T_T)やっと参上!夜露四苦!!
忠太郎家では。
美幸丼のお腹の赤ちゃんの性別が分かるまで。
名前が決まるまで。
なんて呼ぶよ!?ってことで。
胎児名:ぴーちゃんと名付けました☆
理由はエコーで見たら、一生懸命ぴくぴく生きてたから♪
昨日の診察で、どくたーにこれ↓いただきました。

今、この大きさなんだってぇ~。
予定日:9月15日
実は、この日。
美幸丼パパ・ママの結婚記念日☆
しかも、美幸丼のおじいちゃん(パパのパパ)の誕生日☆
そして、これ↓もいただきました。

読め!と言われたが…。
めんどくさっ…てことで。今度ね♪
なんだけど。母子手帳!ちょっと感動!!
あっ!!!ぴーちゃんピンチ!

僕も仲間に入れて…。

どーしよっかな…笑

ブログに現れない間に…いろいろありました。
いえいえっ。何もありませんでした。
悲しいくらいに何も無く…(T_T)やっと参上!夜露四苦!!
忠太郎家では。
美幸丼のお腹の赤ちゃんの性別が分かるまで。
名前が決まるまで。
なんて呼ぶよ!?ってことで。
胎児名:ぴーちゃんと名付けました☆
理由はエコーで見たら、一生懸命ぴくぴく生きてたから♪
昨日の診察で、どくたーにこれ↓いただきました。

今、この大きさなんだってぇ~。
予定日:9月15日
実は、この日。
美幸丼パパ・ママの結婚記念日☆
しかも、美幸丼のおじいちゃん(パパのパパ)の誕生日☆
そして、これ↓もいただきました。

読め!と言われたが…。
めんどくさっ…てことで。今度ね♪
なんだけど。母子手帳!ちょっと感動!!
あっ!!!ぴーちゃんピンチ!

僕も仲間に入れて…。

どーしよっかな…笑

▲
by pmmmq
| 2006-02-28 21:49
| 美幸丼
寒い日がまだまだ続いております。
嫁の季節うつ病(別名:こたつ寄生病)もさらにひどく…っ
いえいえっ…虎が縦横無尽に部屋を走りまわるようになってからは。
こたつは使用しておりません。
だってぇ~去年!忠がコードをガジガジっ「しっし」をあっちでし~こっちでし~(T_T)
買い換えたばかりなのにぃ~今度は虎の餌食!?
嫌だぁ~っっっ
私一人がこたつを我慢さえすれば…いいのよっ。
忠と虎もこたつがないので…
エアコンの風が暖かく、日当たりも良い特等席へ!
まず、忠太が、その姿をおいかけて虎が。

きゃわいい~♪
カメラカメラぁ~~~写真写真~~~☆
あっ!起きた!?

忠太大好き虎はいっつも忠太にくっついてます。
忠太の上によいしょとのっかっても怒らないのです。忠太は☆
とっても仲良くお昼寝☆よくできましたぁ~♪
☆番外編の仲良し☆
こないだの日曜日のお昼寝ショット…。
旦那様が隠し撮り?していやがった。。。
忠太ぁ~おでーちゃんの顔は座布団じゃないのよぉ~。
確かに凹凸はないけどぉ…。

嫁の季節うつ病(別名:こたつ寄生病)もさらにひどく…っ
いえいえっ…虎が縦横無尽に部屋を走りまわるようになってからは。
こたつは使用しておりません。
だってぇ~去年!忠がコードをガジガジっ「しっし」をあっちでし~こっちでし~(T_T)
買い換えたばかりなのにぃ~今度は虎の餌食!?
嫌だぁ~っっっ
私一人がこたつを我慢さえすれば…いいのよっ。
忠と虎もこたつがないので…
エアコンの風が暖かく、日当たりも良い特等席へ!
まず、忠太が、その姿をおいかけて虎が。

きゃわいい~♪
カメラカメラぁ~~~写真写真~~~☆
あっ!起きた!?

忠太大好き虎はいっつも忠太にくっついてます。
忠太の上によいしょとのっかっても怒らないのです。忠太は☆
とっても仲良くお昼寝☆よくできましたぁ~♪
☆番外編の仲良し☆
こないだの日曜日のお昼寝ショット…。
旦那様が隠し撮り?していやがった。。。
忠太ぁ~おでーちゃんの顔は座布団じゃないのよぉ~。
確かに凹凸はないけどぉ…。

▲
by pmmmq
| 2006-02-07 16:51
| 忠太郎
昭和50年生れ。
晴れて?今年、前厄入り致しました。
おなかの具合も8週目の診断では順調とのこと。
「厄払いは2月4日までに!」
お里の母親のいいつけを守り…笑
本日滑り込みセーフで厄払い&安産祈願いたしました~☆

本厄のいっこ上のお姉さん2名と?才のメンズ1名と一緒に厄払い。
私の欲張りな祈願のせいで。
その方々も一緒に私の安産祈願を…。
きっと足もしびれていたことでしょうに…。
実際、旦那様は足の感覚がなく…笑。
そのまま転がっていきそー♪って感じでした。爆笑
たくさんの御札等々を頂いたのですが…これはどーすればいいのか?
ばちあたりな事がないよーにと、悩む美幸丼です。
誰かおせーて下さい(T_T)
晴れて?今年、前厄入り致しました。
おなかの具合も8週目の診断では順調とのこと。
「厄払いは2月4日までに!」
お里の母親のいいつけを守り…笑
本日滑り込みセーフで厄払い&安産祈願いたしました~☆

本厄のいっこ上のお姉さん2名と?才のメンズ1名と一緒に厄払い。
私の欲張りな祈願のせいで。
その方々も一緒に私の安産祈願を…。
きっと足もしびれていたことでしょうに…。
実際、旦那様は足の感覚がなく…笑。
そのまま転がっていきそー♪って感じでした。爆笑
たくさんの御札等々を頂いたのですが…これはどーすればいいのか?
ばちあたりな事がないよーにと、悩む美幸丼です。
誰かおせーて下さい(T_T)
▲
by pmmmq
| 2006-02-04 11:22
| 美幸丼
1